2006・3月 * It's a happy event
わたしらしさと子どもの幸せ いいバランスで楽しく子育てしたいな◆◆◆PART2・3月16日(木)
みんなあそびにおいで~♪ 楽しいおもちゃとお話しTime・2
子どもにとって本当にいいおもちゃってどんなおもちゃかしら?
私が買ってあげたいおもちゃと子どもが欲しがるものが違ってねぇ…
知育玩具って買ってあげた方がかしこい子に育つのかなぁ? おもちゃコンサルタントの横山智香さんをお迎えして、子どもの育ちや発達に合わせたおもちゃえらびなど、ためになるお話しと素敵なおもちゃで一緒に遊びませんか?
おもちゃは親子の素敵なコミュニケーションツールです! 好評につき1回目と同じ内容で開催いたします。1回目に参加できなかった方、どうぞお待ちしています!*おもちゃに興味のある子育て支援者さんの参加も大歓迎です! ■と き 3月16日(木) 10:15 ~ 11:45
■ところ 新潟ユニゾンプラザ 2階 女性団体交流室
新潟市上所2丁目2番2号 025-281-5511
■対象と定員 おおむね0,1,2,3歳児の親子20組
■内 容 おもちゃで遊ぼう、おもちゃのお話し、絵本読み聞かせ
■講 師 横山智香さん
「木のおもちゃ店 krtek」店主、おもちゃコンサルタント
■参加費 500円(おやつ付)
☆申し込みはサイドバーのメールフォームから 1講座名、2〒住所、3氏名、4電話番号、5お子さんの名前と月年齢を明記し
3月10日(金) 迄にお申し込みください。
※先着順に受付、定員になりしだい〆切とさせていただきます。